劇場波乗亭オリジナルショー「舞い踊る郷の響き―ふるさと Neo Japonism(ネオ・ジャポニズム)―」の公演後に、アフタートークを開催いたします。公演のみどころや作品への思い、今作のテーマとなる「日本を再発見」について、劇団四季出身俳優・坂元健児と淡路島で活動する地方創生エンターテイナーにお話しいただきます。
舞踊る郷の響き〜ふるさとNeo Japonism(ネオ・ジャポニズム)〜公演HPは〈こちら〉
■アフタートーク日程
※公演後、約20分を予定しております(本編は約60分予定)。
※本編をご覧いただいた方は無料でご覧いただけます。公演後、客席にてお待ちください。
①3月31日(月)
音月さつき・金森なつみ・原萌々花
②4月12日(土)
坂元健児・石坂光・田野清香
③4月28日(月)
山根千緒里・長岡美地留・吉田梨乃・榮なつき
④5月2日(金)
坂元健児・吉田梨乃・榮なつき
※出演者が変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
公演概要

劇場波乗亭オリジナルショー「舞い踊る郷の響き―ふるさと Neo Japonism(ネオ・ジャポニズム)―」
公演情報は<こちら>
日 程
2025年3月22日(土)~5月6日(火祝)の土日祝 ※春休み・GWは追加あり
各回 14時00分 開演(13時30分 開場)※約60分予定
出 演
坂元健児
石坂光/ 池野千夏 / 音月さつき
金森なつみ/山根千緒里 /原萌々花
長岡美地留/ 中川ひかる/吉田梨乃
田野清香/榮なつき
[演奏]
上田秀一郎・五十嵐広大(太鼓)
喜連麻衣(ヴァイオリン)
佐藤碧美(フルート)
[スタッフ]
脚本・演出・振付 謝珠栄
音楽:韓子揚、小澤時史
舞台美術:中辻一平
照明プラン:竹内哲郎(株式会社ハートス)
音響プラン:本村実
衣装:根木伸介(衣装屋オテンテン)
太鼓作調:上田秀一郎
アクセス
青海波-SEIKAIHA- 劇場 波乗亭(なみのりてい)
〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70
TEL:0799-70-9020


[お車]神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより約10分、北淡ICより約15分
【ご注意】駐車場が込み合う可能性がございます。お時間には十分余裕を持ってお越しくださいませ。臨時駐車場については<こちら>
[高速バス]神姫バス・北淡路西海岸ライン「野島大川(青海波前)」にて下車、徒歩3分
(各線三ノ宮駅より約55分、JR舞子駅より約25分)
[高速船]各線明石駅から淡路ジェノバライン乗船、岩屋港のりばよりシャトルバスで約20分
