公演情報

赫々たる大地へ ―和―

2025年11月23日(日) ~ 12月14日(日)
各回14時00分 開演

淡路島 海の見える劇場 波乗亭

淡路島発の太鼓集団「鼓淡」
3回目となる単独公演決定!

▼過去公演より


国生みの島“淡路島”で誕生し、世界へ羽ばたく太鼓集団「鼓淡」による力強い演奏。
そして、音楽島-Music Island-の演奏、地方創生エンターテイナーが彩りを加える、淡路島でしか見れない舞台をお楽しみください。

出演

太鼓集団「鼓淡」

2011年兵庫県淡路島を拠点に発足。​神戸市出身の国内外問わず活動をする太鼓奏者​・上田秀一郎氏の指導の下、在籍約100名を超える太鼓グループ。​淡路島の地方創生に取り組む株式会社パソナグループの社員にて​構成をされており、淡路島での地域のお祭りからホテルでの祝宴演奏、​また京阪神エリアや東京エリアでの公演と幅広く活動をしている。​2023年3月には初の海外公演を実施。​イタリア、シチリア島にて開催をされた『マンドーロインフィオーレ』に​日本代表として出演、26団体中2位を受賞するなど世界でも​日本の太鼓の魅力や地域の魅力発信をしている。​また過去に2度の単独公演を淡路島の劇場波乗亭にて開催。​全4日程満員で行われ、今後も継続的に開催予定。

上田秀一郎

1995年に地元神戸を襲った阪神大震災後、​激励演奏を行う中、太鼓の大きな力に感銘し活動を開始。​林英哲に師事。「英哲風雲の会」のメンバーとして国内・海外コンサートに出演。​2004年ソロ活動を開始。​2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に出演、劇中のシーンの作曲も手がける。​また、テレビ朝日「題名のない音楽会」NHK「にっぽんの芸能」など​メディアにも出演している。​東日本大震災直後より、復興支援プロジェクト「光灯せし希望と祈りの太鼓」を立ち上げ、復興祈願チャリティー演奏、文化や祭の復興に不可欠な太鼓、​ 桴、獅子頭、衣装などを製作し届けるなどの活動をし続けている。

音楽島-Music Island-
地方創生エンターテイナー

日程

2025年
11月23日(日)、24日(月祝)
12月13日(土)、14日(日)
各回 14時00分 開演(※30分前に開場)

約60分予定

チケットご予約・ご購入

【指定席】
一般 4,000円

【自由席】
一般 4,000円 / 中高生 2,000円


※指定席について
8月27日(水) 0時より販売開始いたします。
お好きなお席を選んでご購入いただけます。開場待ち列に並ぶ必要が無く便利です。
注:【指定席】券には割引適用はできません。


【自由席】


icanca会員の方、各種クーポンをお持ちの方は以下よりご予約ください。

  

会場・アクセス

青海波 劇場 波乗亭(なみのりてい)

〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70
TEL:0799-70-9020

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x658.png


[お車]神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより約10分、北淡ICより約15分
【ご注意】駐車場が込み合う可能性がございます。お時間には十分余裕を持ってお越しくださいませ。臨時駐車場については<こちら

[高速バス]神姫バス・北淡路西海岸ライン「野島大川(青海波前)」にて下車、徒歩3分
      (各線三ノ宮駅より約55分、JR舞子駅より約25分)
[高速船]各線明石駅から淡路ジェノバライン乗船、岩屋港のりばよりシャトルバスで約20分

青海波-SEIKAIHA- 全景
劇場波乗亭 外観
劇場波乗亭 客席